いきなりですが、
このようなお悩みありませんか?
・顎関節から「カクッ」と異音がなる
・顎関節に痛みや違和感がある
・口が動かしにくい
・歯や舌に痛みがある
・頭痛、肩こり、腰痛がある
・プレッシャーやストレスが大きい
管楽器演奏者に多い「顎関節症」は、あごの痛みによりパフォーマンスに大きな影響を及ぼしますが、その原因や予防方法を知らないまま放置してしまっている人も多いのではないでしょうか?
6月29日(日)に、身体の専門家が顎関節と楽器演奏についてのセミナーを開催いたします!!!
お申し込み、詳細はこちら!

管楽器奏者と顎関節症の基礎知識
管楽器奏者の顎関節症について、その原因と対処方法を医学的/科学的に学びましょう
ーーー
<詳細>
・日程:2025年6月29日(日)
・時間:10時30分〜12:30(希望者は終了後に懇親会あり)
・参加費:
学割早割3,500→2,500円
一般早割4,500→3,000円 (※早割6月20日迄)
・場所:神戸100BANスタジオ
〒650-0033 兵庫県神戸市中央区江戸町10
・講師:山本篤(理学療法士)、西中あやか(コンディショニングトレーナー)
ーーー
皆さんのご参加をお待ちしております!!